|
|
・聖闘士聖衣神話EX タウラスのアルデバラン(神聖衣)11月予定
・S.H.フィギュアーツ アマゾンオメガ 11月予定
コンドラーが変形するナイフ・槍、大切断のエフェクトパーツ付属。
・S.H.フィギュアーツ ストライクインターセプター 11月予定
・ROBOT魂(AB)ボゾン(マーベル機)11月予定
・Hi-METALR VF-1J(マックス機/スーパーパック装備) 11月予定
基本輝機の色違いだが、スーパーパック付きで登場。
<ゲーム・アミューズメント情報>
*戦姫絶唱シンフォギアがパチスロ化。
・8月下旬に導入予定でリリース元はマクロスシリーズ・アクエリオンシリーズのSANKYO。シンフォギアの制作元がサテライトだから?1期~3期”GX”を網羅
・マクロスシリーズ同様歌がバンバン流れる。通常演出だけではなく、ART画面でも流れる。37曲収録予定。歌を選択して流すってことが可能
現段階で判っているのは
・Synchrogazer(1期OP)
・Vitalization(2期OP)
・正義を信じて、握り締めて(2期の響のバトルソング)
・月煌ノ剣(2期の翼のバトルソング)
・Bye-Bye Lullaby(2期のクリスのバトルソング)
・烈槍・ガングニール(2期のマリアのバトルソング)
・鏖鋸・シュルシャガナ(2期の調のバトルソング)
・獄鎌・イガリマ(2期の切歌のバトルソング)
・歪鏡・シェンショウジン(2期10話)
1回だけギアを装着した未来のバトルソング
・恋の桶狭間(1期9話劇中曲/翼)
響にカラオケに誘われた翼がカラオケBOXで歌った歌。
DVD・BDのおまけCDの歌かと思いきや「月煌ノ剣」のC/W曲になったのは驚き。
・逆光のフリューゲル(1期劇中曲/奏・翼のデュエット)
1期1話のライブシーンでの歌。1期1話で即奏退場は惜しまれる。
・不死鳥のフランメ(2期1話劇中曲/翼とマリアのデュエット)
・始まりの歌(バベル)(2期13話劇中歌)
・FIRST LOVE SONG(1期13話劇中曲/響・翼・クリス)
ハイパー化した響・翼・クリスが最後の戦いで歌っていた歌。
・虹色のフリューゲル(2・3期13話ED)
*ベルセルク無双の詳細
・9/21リリース。PS3/PS4/PSVが対応ハードだが、PS3版はDL版のみリリース。
・PDは戦国無双の鯉沼氏
・トロイ無双同様流血演出アリ。
・メインとサブウェポンを切り替えてステージを攻略する。
ガッツはメインウェポンは「ドラゴンごろし」、サブウェポンは義手に仕込まれた大砲。
・キャストは新アニメ版の方を採用
ガッツ:林(神奈)延年→岩永洋昭
グリフィス:森川智之→櫻井孝宏
・話は「黄金時代篇」から「千年帝国の鷹篇」の終盤までをフォロー。
ファミ通ではシールケのショットを公開。イシドロ・セルピコも使えると見た。