|
|
・8月発売予定。燈同様フル可動。
・1期・原作ベースで立体化。
・ノーマル顔・バトルモード時の表情(2種類:キリッ顔・毒霧使用時)
・注射器・バトルモード時のパーツ(腕パーツ・触角)・毒霧のエフェクトパーツ付。
・燈同様専用装備とGSC限定の初回特典は付かず。
ミッシェルさんの方は従来型のねんどろいど同様動かない素体使用の方が良かった?胴体パーツを挿げ替えればコート姿も再現できただろうに・・・

ねんどろいど テラフォーマーズ リベンジ ミッシェル・K・デイヴス スーパームーバブル・エディション[グッドスマイルカンパニー]《08月予約》
*フィギュアーツZERO フレイア・ヴィオン(ワルキューレver.)
9月発売予定。ワルキューレのステージ衣装で立体化。頭部パーツ差し替えで2通りの表情を楽しめる。
*S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー1号 10月予定
3月末に映画化された「仮面ライダー1号」バージョンで立体化。
従来の1号よりもごつい体格だし、色は桜島1号を意識してる?
*S.H真骨彫新作は
W・サイクロンジョーカー?
*GガンがBD化
「みなさんお待ちかね~」なGガンがBD化決定。
Boxアートは大河原邦夫氏書下ろし。壱巻と弐巻のBoxを合わせると1つの絵になる仕掛け。
インナージャケットは当時の作画スタッフによる。
壱巻は1-24話収録で9/24日発売、弐巻は25-最終回を収録で11/25日発売
*GANTZ新作アニメ情報
オールCGによる新作は大阪編を映像化。大阪編は単行本とは別にワイド版がリリースされたほど人気のエピソード。吸血鬼に襲われて死んだ玄野を生き返らせる決心をした加藤は東京チーム・大阪チームと共にぬらりひょん討伐に向かう・・という内容。10月公開予定。